

大阪堺筋ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区博労町2-2-13 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩3分
大阪メトロ中央線堺筋本町駅 徒歩4分 大阪メトロ堺筋線長堀橋駅 徒歩4分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1977年11月 |
総階数 | 10階/地下1階 |
地図データを読み込み中です...
中央線の堺筋本町駅は、北浜駅と長堀橋駅の間にあります。両駅ともに周辺はオフィスや店舗が立ち並ぶ商業街になっていて、堺筋本町駅周辺エリアも同じく多くのビルや店舗があります。そういった立地から、賃貸事務所も探しやすいでしょう。堺筋本町駅には中央線のほかに、堺筋線も乗り入れています。そのため、大阪の四方にアクセスしやすい立地でもあります。大阪府内で賃貸事務所を探すなら、堺筋本町駅周辺エリアにも目を向けてみてください。
検索結果 573棟(空き物件 88件)
571~573件を表示
非公開とは?
賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。
大阪堺筋ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区博労町2-2-13 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩3分
大阪メトロ中央線堺筋本町駅 徒歩4分 大阪メトロ堺筋線長堀橋駅 徒歩4分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1977年11月 |
総階数 | 10階/地下1階 |
第一住建本町ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区南本町2-4-11 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅 徒歩1分
大阪メトロ中央線堺筋本町駅 徒歩2分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1973年10月 |
総階数 | 8階/地下1階 |
第一住建本町ビルは、ぐるりと張り巡らされた窓が目を引くオフィスビルです。角地に建っているため、視認性はバツグン!初めて来社されるお客様でも見つけやすいビルとなっています。エントランスの内装は、白とブラウンを用いた落ち着きのある雰囲気。建てられたのは1973年と古いですが、2001年にリニューアルされているので築年数をまったく感じさせません。「堺筋本町駅」から歩いて3分という駅近な立地も大きなポイント!毎日の通勤はもちろん、仕事で外出するときにもとっても便利です!それぞれの部屋には、光ファイバーが引き込まれています。高速通信が利用できるので、インターネット環境は快適です!空調は自由に調節できるため、快適なオフィス空間が保てます。セキュリティーもバッチリなので、どんなときでも安心して仕事ができます。
ヒグチビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-27 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ中央線本町駅 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線本町駅 徒歩4分 大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅 徒歩4分 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1964年11月 |
総階数 | 5階 |
ヒグチビルは、大阪市中央区久太郎町3丁目の鉄筋コンクリート造のオフィスビルです。最寄駅は大阪メトロ中央線「本町駅」から徒歩3分、御堂筋線「本町駅」から徒歩4分、堺筋線「堺筋本町駅」からも徒歩4分と営業先へのアクセスや通勤にも大変便利です。心斎橋筋商店街からも近く、中央大通り沿いなので初めて来社されるお客様にも道案内が容易です。外観は白を基調としたタイル張りで、エントランスは管理がしっかりとされているため清潔感があります。区画は約5坪から約70坪あり、個別空調なので区画ごとに細かな温度設定が出来ます。共用トイレは男女別ウォシュレット付トイレなので、特に女性の方には喜ばれます。24時間使用可能で、機械警備が導入されているので防犯面も安心です。光ファイバーが建物共用部まで引込済なので、高速インターネットが使用可能です。喫煙可能なリフレッシュルームも設置されております。ビル周辺には、コンビニやカフェ、飲食店が充実しており、ランチや夕食に困ることはありません。
オフィス移転の検討を始めたら、まずはこちらからオフィス移転の流れをご確認ください。
オフィステージは様々な準備や手続きについて、一つずつ丁寧に、詳しくご説明いたします。
お客様がスムーズに移転を進められるよう、私達が全力でお手伝いいたします。
路線を選択してください(複数選択できます)
駅を選択してください(複数選択できます)
大阪堺筋ビルは大阪市中央区博労町2丁目にある1977年竣工のビルです。最寄駅は大阪メトロ長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩3分、堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩4分という立地で延床面積が約3,100坪あるので存在感があり、堺筋沿い北東角に位置することからご来社のお客様にも案内が容易です。ビル1F北側にはカフェが入居しており、打ち合わせや休憩にも便利です。間口の広いエントランスを抜けるとエレベーターが3基あるので朝の通勤ラッシュ時にも待ち時間が少なくスムーズです。2003年に共用部をリニューアルしており、男女別トイレ(ウォシュレット付)も完備してます。区画も20坪台から1フロア約290坪あるので支店開設や本社移転、営業車での移動が多い業種のお客様にも、阪神高速の入口が近いのでオススメの物件です。周辺には飲食店や繊維関係の卸会社や船場センタービルがあり、古くから卸業の企業様が多いエリアです。最近では小規模オフィスや初期費用が低コストのオフィスもあるエリアです。