四方へのアクセスがしやすい堺筋本町駅エリア

中央線の堺筋本町駅は、北浜駅と長堀橋駅の間にあります。両駅ともに周辺はオフィスや店舗が立ち並ぶ商業街になっていて、堺筋本町駅周辺エリアも同じく多くのビルや店舗があります。そういった立地から、賃貸事務所も探しやすいでしょう。堺筋本町駅には中央線のほかに、堺筋線も乗り入れています。そのため、大阪の四方にアクセスしやすい立地でもあります。大阪府内で賃貸事務所を探すなら、堺筋本町駅周辺エリアにも目を向けてみてください。

検索結果 573棟(空き物件 90件)

91~100件を表示

並べ替え
新着順
表示件数
10件

非公開とは?

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

  • 本町南ガーデンシティ
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
総合評価
5

本町南ガーデンシティは、中央区北久宝寺町3丁目、御堂筋に面して建つ地上26階地下2階建ての大規模オフィスビルです。2011年竣工で、歴史ある御堂筋の景観に配慮し、建物の低層部には重厚感ある自然石を用い、敷地内には銀杏並木のある歩道も造られました。北、西、南の三方を道路に囲まれた広いエントランスからは敷地内の植栽を眺めることができ、ビルを訪れる人の心に潤いを与えています。また、本町南ガーデンシティは大阪市で初めてバリアフリー法の認定を受けたオフィスビルで、車椅子に考慮した幅の廊下やエレベーター、多目的トイレの設置など、「だれもが快適に働ける環境」に配慮した構造となっています。 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線の3線が乗り入れる「本町駅」から徒歩3分、駐車場、駐輪場も完備されており、通勤にも営業にも大変有利です。ワンフロア約400坪の無柱空間。100mmのOAフロアと、空調や照明の位置を自由に変更できるグリッド式システム天井でレイアウトの自由度が高いことも魅力的です。耐震強度はAグレードで、震度4〜5の中程度ではほとんど被害なく、大地震でも損傷の少ない設計となっています。非常時の発電設備により、24時間は最低限のビル基本機能を維持できるので、BCP対策を重視される企業様にも納得いただける、ハイグレードなオフィスビルです。

  • 富士ビルフォレスト
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
総合評価
3.5

富士ビルフォレストは、四つ橋筋と阪神高速に挟まれた西区立売堀1丁目に建つオフィスビルです。1987年竣工の建物で新耐震基準をクリアしているため、震度6〜7の大きな地震でも倒壊・損壊しにくい構造となっています。最寄り駅は大阪メトロ「本町駅」。この駅は御堂筋線・中央線・四つ橋線の3路線が乗り入れており、従業員様の通勤や営業活動に大変便利です。 各階ワンフロア1テナント仕様なのでトイレや給湯スペースを専有でき、他テナントへの気兼ねは不要です。高さ50mmのOAフロアが敷設済みでレイアウトもしやすく、各室個別空調方式なのでいつでも快適な温度調節が自在。トイレはウォシュレット付きで男女別完備のため女性の多い企業様も快適です。 四つ橋沿いにはコンビニやカフェ、飲食店などもあり、ランチや買い出しも便利。おしゃれな物販店やレストランが多く、ファッション誌で紹介されることも多い「中央区南船場4丁目」にも近いので、終業後の懇親会やショッピングなど、様々な楽しみ方がみつけられるオフィス環境です。

  • AXIS本町ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 郵便受け
総合評価
2.5

AXIS本町ビル AXIS本町ビルは1982年竣工のビルです。白を基調とした外観で東・北の角に位置し、本町通り沿いに面しているので視認性もあり、来客されるお客様にも分かりやすい立地にあります。最寄駅は地下鉄四ツ橋線「本町駅」徒歩1分、御堂筋線「本町駅」徒歩3分と駅からのアクセスも良く、心斎橋や梅田なども近いので、毎日の通勤や移動にも便利です。エントランスや共用部もリニューアルしており、区画も10坪〜20坪台の広さがあり、初期費用も少ないためコスト削減、新規開業や少人数でのお客様にはオススメの物件です。ビル周辺には飲食店やカフェなどもあり、ランチや打ち合わせにも便利な周辺環境です。

堺筋本町駅の近隣の駅から探す
大阪メトロ堺筋線:
南森町  |  北浜  |  堺筋本町  |  長堀橋  |  日本橋
大阪メトロ中央線:
阿波座  |  本町  |  堺筋本町  |  谷町四丁目  |  森ノ宮